05375-190110 ファミマで夢のPayPay生活
https://flic.kr/p/2e6WCtY https://farm8.staticflickr.com/7872/46668571782_acfa9bf594_k.jpg
12月に「PayPay祭」に乗って、BIC CAMERAでEOS Rを購入した際に使い始めた「PayPay」。
PayPay - QRコード・バーコードで支払うスマホアプリ
購入金額の20%分が「PayPayボーナス」として1月10日前後に付与されることになっていましたところ、ありがたく5万円分、付与されました。
https://gyazo.com/57b57a9e8e58c660149d5f82ba4299cf
この「PayPayボーナス」、個人間送金に使えればすごく便利だしPayPay普及の起爆剤にもなったと思うのですが、下記のサイトに「特典やキャンペーン等の適用に伴い、PayPay残高に進呈されるPayPayボーナスは譲渡できません。」とあります。なんと残念。
個人間送金(譲渡)について
https://gyazo.com/31fec08800e69a54512fe735c6ab53e3
ゼミ学生へ:この文の「伴い」の後にある「、」(読点)の有無によって異なる文意の相違を峻別しましょう。この文脈で読点が必要か、ご検討ください。
個人間送金はやはり「Kyash」が便利。Kyashなら、クレジットカードを紐つけておくことによって、個人間で送金する原資をクレジットカードから引き落としてくれますので、銀行口座を紐付ける必要がありません。
では「PayPayボーナス」で付与された5万円分はどこで使うか。
コンビニだと「ファミリーマート・ミニストップ・ポプラ」で使えるとのことなので、学内にあるファミリーマートで粛々と使うことにいたします。
〈写真はRICOH GR II〉
https://flic.kr/p/2ebAYJX https://farm5.staticflickr.com/4868/46721320171_9ccb50912e_k.jpg
2019/01/10
◀05374-190109 1月1週目のアプリールクッキングスタジオは海老とピータンの中華粥・にらまんじゅう・クラゲともやしの芝麻醤だれ
▶05376-190111 shioゼミ2年生が紅はるかを植えるところから完全手作りした干し芋が美味しすぎて止まらない